冬の乾燥は肌にとって強敵。肌が乾燥してしまうとバリア機能も低下、肌荒れの原因や化粧ノリが悪くなることも。
「いつものスキンケアだけじゃ物足りない」「乾燥が気になる」方へ乾燥肌の私が愛用している保湿重視ナイトスキンケアコスメを紹介します。
-
リップスリーピング
-
アイクリーム
-
スリーピングマスク
ラネージュ リップスリーピングマスク

SNSで赤ちゃんリップになれると話題
愛用されてるインフルエンサーが多く、商品レビューでも高い人気を誇っているスリーピングマスク。そこまで人気なら一度試してみようと購入してみました。

テクスチャーはバーム状なので付属のチップでとって塗ります。
就寝直前に塗って寝ると朝まで潤いがキープされて保湿力の高さに驚きました。
香りのバリエーションが豊富
人気はベリーとグレープフルーツの香り
簡単に持ち運びのできるお試し用のミニサイズも購入したので所持している香りはグレープフルーツ・ベリー・スイートキャンディの3つ。ベリーとグレープフルーツが人気なだけあって甘い香りや匂い付きが苦手な方でも使用しやすいフルーティでさっぱりした香りです。
スイートキャンディーはほんのり色づく?
口コミで少し血色感がでるとあったので試しに塗るとほんのりピンクにはなっていました。
スイートキャンディはベリーやグレープフルーツに比べて甘い香りですが、そこまで強烈に甘い香りがするわけではないのでこちらの香りも上位にランクインしています。
香りのバリエーションが豊富なので好みの香りを手に入れやすいと思います。
決してプチプラ値段ではないので香りに失敗したくない方はお試しキットをおすすめします。
楽天 ラネージュ公式ストア
楽天ではラネージュ公式ショップがあるので安全性と最新コスメが手に入ります。
↓↓寝ている間に保湿を与えるスリーピングマスク↓↓
|
↓↓日中うるつやキープできるリップバームも↓↓
|
魔女工場 4GFアンプルアイクリーム

4GFとは
「EGF・FGF・TGF・IGF」の4つのペプチドが配合され、肌のハリや弾力を改善してくる効果があります。
ペプチドはバリア機能を促進する成分なので加齢にともなう肌トラブルのケア・予防を目的とするエイジングケアに欠かせない必要な成分です。
エイジングケアは20後半から始めることを勧められています。
シワが気になる部分に
目の周りの皮膚は薄くシワになりやすく乾燥もしやすい部分なので毎晩アイクリームを取り入れるのと入れないのでかなり変わってきます。
使用感は少し硬めですが伸びが良くなめらかなクリーム。エイジングケアの効果があるので目元以外にもシワが気になる部分に塗るのも効果的です。チューブの先端が細いので出し過ぎ防止にも。
目元は特に予防が重要
しっかり保湿ケアができていないと乾燥で目元の皮が剥けてしまい、アイシャドウが上手くのらなかったり、ファンデ・コンシーラーが浮いてしまう化粧崩れの原因になります。
個人的に目元の皮がめくれるまで乾燥してしまうと、そのあとすぐに保湿ケアをしても治るのに数日かかりました。忘れられがちな目元ケアですが乾燥する前から塗る予防が重要だと思います。
|
プチプラ価格でおすすめなアイクリーム
おすすめのアイクリーム

豆乳イソフラボンアイクリーム
魔女工場4GFアイクリームの価格は3850円なので決して安いわけではありませんよね。初めてアイクリームを購入される方で何を買えばいいかわからない方にもおすすめのアイクリーム。豆乳発酵液やレチノールでふっくら目元へ導いてくれます。ドラックストアで簡単に購入することができます。
|
ダルバ ウォーターフルヴィーガン スリーピングマスク

ダルバの隠れ神アイテム
ダルバはCAミストで有名な韓国コスメブランド。他にもファンデなしでツヤ、トーンアップができる日焼け止め下地が大人気で通販だけでなく多くの店舗から販売されています。
ですが私がオススメしたいのはスリーピングマスク!!
軽いテクスチャーで朝まで保湿を維持

使用感はコッテリ感が一切ないみずみずしいジェルクリームで肌質問わず使用できると思います。油分の多いクリームと比べて保湿力は劣るだろうと思っていましたが、朝までしっかり保湿されていました。
乾燥肌だけど油分多めのクリームの使用感が苦手な方や肌に潤いが欲しい方は是非一度試してみてください。
↓↓スリーピングピングマスク スティックタイプ↓↓
|
※楽天の公式ストアではスティックタイプのみでした
1年中使える

今回は乾燥から肌を守る夜のスキンケア法と愛用するコスメ紹介でした!
「リップスリーピング・アイクリーム・スリーピングマスク」は乾燥する季節限らず年中でも可能なスキンケア法です!!
レビューしたコスメよりも自分に合ったコスメを使用していただくのが一番なので参考程度に見ていただけると幸いです!
コメント